「アキバ・ロボット運動会2007」

第二会場 5F

教室・セミナー

【日程表】※事前受付は終了しました。
「当日枠あり」の教室は、当日各教室受付にてお申込ください。(先着順)




『親子ふれあいロボット工作教室』(事前申込制)』
[株式会社イーケイジャパン]
■共通項目
○定員:20名
○参加対象:原則として親子参加となります(お子様は小学生以上)。
○参加申込:事前申込とさせて頂きます。
  ※お申込み多数の場合は、先着順となりますのでご了承下さい。
  ※参加費(税込)は教材費を含んでいます。当日会場でお支払い下さい。

ライントレースカー
光の反射をキャッチして黒い線をトレースするロボットです。ハンダ付けも体験できます!

○日時:10月20日 10:00~12:00
○参加費:2,400円(税込)
○参加申込:事前受付は終了しました。

メカカメⅢ
カメをイメージしたドーム型のロボットです。
音に反応して、回転⇒停止⇒直進⇒停止のように、動きを変化させます。
付属のペンホルダーにサインペンをつけると、ロボットに絵を描かせることも!

○日時:10月20日 13:00~15:00
○参加費:3,000円(税込)
○参加申込:事前受付は終了しました。

ハングリーシューター
3つのモーターを搭載したタイヤ駆動マシンです。
ワイヤードリモコンで操作、第3のモーターでボールをシュートします!
完成後はサッカーで盛り上がろう!

○日時:10月20日 15:30~17:30
○参加費:2,900円(税込)
○参加申込:事前受付は終了しました。

ネットタンサー ワークショップ&体験会』(事前申込制)
[株式会社バンダイ]

サイエンスエンターテイメント・ロボットシリーズ、「ネットタンサー」の高機能を体験するワークショップを開催!「組立」から「PCのセットアップ」、「プログラミングの基礎」までを丁寧に説明致します。参加したその日から、ネットタンサーが自由自在に使えます!
また、空き時間を利用して、一般のお客様を対象に『ネットタンサー体験会』を開催いたします。お楽しみに!

○日時:10月20日 (1)13:30~15:30
      10月21日 (2)13:30~15:30
  ※(1)、(2)は同じ内容です。
○参加申込等:事前受付は終了しました。

クラフトホビー"北原コレクション" ロボットR-35 ワークショップ』(事前申込制)
[株式会社トーイズ]

世界的なコレクターとして著名な、北原照久氏のロボットコレクションワークショップを開催!大人のホビーとして、昭和時代の名作ロボット「ロボットR-35」をクラフトホビーで再現しました。スチレンボードを抜いて組み立て、シールを貼って完成させる「ロボット R-35」。昭和35年に発売された実物と同じ機構で歩きます。

○日時:10月20日 (1)10:00~12:30、(2)13:00~15:30
      10月21日 (3)10:00~12:30、(4)13:30~16:00
  ※(1)~(4)は同じ内容です。
○定員:各20名
○参加対象:小学校4年生以上
  ※但し、保護者同伴であればそれ以下でも参加できます。
○参加申込:事前受付は終了しました。「当日枠」が若干ございます。(先着順)
  当日教室受付にてお申込ください。
○参加費:3,000円(税込)
  ※教材費を含んでいます。当日会場でお支払い下さい。

『千代田区ロボット工作ワークショップ』(申込は締切りました)

○日時:10月21日 10:00~12:30、14:00~16:30
○定員:各15名
○参加対象:千代田区在住・在勤・在学の親子(お子様は小学生以上)
○参加申込:別途事前申込となります。
○教材:スクローラーⅡ[株式会社イーケイジャパン]
  ※回転しながらモーター走行するロボット。倒れても一人で起き上がり走行を続けます。本体内に好きなイラストや写真、ビーズ等を入れたオリジナルデザインができます。
○教材費:2,000円(税込)
  ※参加費(税込)は教材費を含んでいます。当日会場でお支払い下さい。

ロボットSFセミナー 「人工知性を想像する」  神林長平氏×円城塔氏
(事前申込制)

[株式会社早川書房、(財)早川記念文学振興財団]

話題のSF作家2人による特別対談を開催します!セミナー終了後、サイン会も予定しております。
○日時:10月20日 16:00~19:00
○参加申込等:事前受付は終了しました。

デモンストレーション

『加賀電子TAXANフィールド』
[加賀電子株式会社]

TAXANフィールドでは、学生や企業の研究するロボットのデモンストレーションを行います。加賀電子グループは、次世代の技術者へ研究成果を発表する舞台を提供することにより、若きエンジニアたちの挑戦を応援します!

≪ステージ内容≫

『AIBOによるサッカーデモンストレーション』
[出演:東海大学玉川大学ロボカップサッカープロジェクト]

ロボカップ世界大会にも出場しているチームのデモンストレーションです。プログラミングされた頭脳で自ら状況を判断しプレーする自律型ロボット「アイボ」の熱戦をご覧ください!
また、遠隔操作で参加するPK対決も予定しており、お手持ちのAIBOでも参加が出来ます。世界大会を戦ったゴールキーパーに挑戦してみましょう!

        
『メンタルコミットロボット「パロ(PARO)」のふれあい体験コーナー』
[株式会社知能システム]

「『今年のロボット』大賞2006」 優秀賞受賞のパロ(PARO)が登場します!
パロは、瞬きをしたりすることで顔の表情に変化があり、頭や手足が動くことで、驚いたり、喜んだり、あたかも心や感情があるように振舞う自律型ロボットです。
パロと、ふれあいながらコミュニケーションしてください!


ロボットプレイランド

『ロボット×ART「ロボットになろう!」』
[学校法人 服部学園 OCHABI ARTGYM(オチャビ アートジム)]

親子参加型イベントで、ロボットお面やプロテクターをクレヨンなどで着彩、制作してもらいます。その場で身に付けてロボットに変身です。その他、記念似顔絵やロボットアクセサリー作りなど楽しんでください。


  

           「ロボット運動会2006」(昨年)の様子はこちら

  

<お問い合わせ先>
「アキバ・ロボット運動会2007」事務局(NPO法人産学連携推進機構内)
担当:福原哲哉 / 松下直史 TEL:03-5207-7141
E-mail:akibaevent@nposangaku.org